GPアンテナの段数(利得)と水平指向性の関係を、2017年ハムフェアーでJAIAが講演した時の資料です。...
アマチュア無線
【受付開始】三アマ講習会開催のお知らせ(2023年2月12日)
三アマ講習会開催のお知らせです。免許を取りたい方、お早めにお問い合わせください。なお申し込みは、当店以外にインターネットで「(一財)日本アマチュア無線振興協会」でも申し込みができます。...
【終了しました】4アマ講習会開催のお知らせ(2022年11月12,13日)
4アマ講習会開催のお知らせです。免許を取りたい方、お早めにお問い合わせください。なお申し込みは、当店以外にインターネットで「(一財)日本アマチュア無線振興協会」でも申し込みができます。...
営業案内:アマチュア無線機器歴史館
雲仙市神代町に昭和の無線機を一堂(約100台)に展示”アマチュア無線機器歴史館”場所 長崎県雲仙市国見町神代乙360 「趣蔵 神代ふれあい館」内・地図はこちら開館日、展示イベントなど詳しい情報は、趣蔵 神代ふれあい館のブログをご覧ください。
営業案内:講習会
講習会の予定は[こちら]をご覧ください。(長崎県での講習会情報にリンクしています。)アマチュア無線資格取得のための講習会を、随時開催しています。現在は、主に長崎県央地区(諫早市)を会場にして開催しておりますが、希望者が多く集まれば、他の地区でも開催できます